2016.10.31 00:16髪結いReve佐藤さんの『柔らかカールボブスタイル』新潟市秋葉区にある「髪結いReve(かみゆいレーブ)」でスタイリストとして働く佐藤真美さん。サロンでは愛されキャラとしてお客様はもちろんのことスタッフ様からも信頼されている佐藤さん。そんな佐藤さんのモデルさんに似合わせた秋のスタイルをご紹介します!
2016.10.30 15:0010月31日はハロウィンハロウィンとは、キリスト教の聖人の祝日「万聖節」の前夜祭の事です。 元々は2000年以上前から行われている古代ヨーロッパの原住民ケルト族の宗教的行事で、秋の収穫を祝い、亡くなった人たちをしのぶ収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられ、現在のハロウィンになったと言われています。
2016.10.28 15:0010月29日はおしぼりの日全国おしぼり協同組合連合会が2004(平成16)年に制定。 10月は「て(ten)」の語呂合せと10本の指から、29日は「ふ(2)く(9)」(拭く)の語呂合せで、「手を拭く」の意味。
2016.10.28 15:00【マナー部】大丈夫⁈冠婚葬祭(葬祭編)W.O.P!をご覧になられている方にかゆいところに手が届くそんな情報をお伝えするマナー部です今回は無いに越したことはないですが周りにもしもご不幸があった時のマナーについてです訃報を聞いたら訃報が届いたらまず葬儀の日程や場所を確認します最近ではお葬式の携帯も様々なものがあります例えば「家族葬」というものがあります 家族葬といっても遺族・親族...
2016.10.27 15:0010月28日は群馬県民の日群馬県が1985(昭和60)年3月30日に制定。 1871(明治4年)10月28日(旧暦)、廃藩置県により「群馬県」という名称が初めて使われました。 県民一人ひとりが、郷土の歴史を知り、郷土についての理解と関心を深め、より豊かな郷土を築き上げる日。
2016.10.26 15:0010月27日はテディベアの日アメリカの26代大統領セオドア・ルーズベルトは、狩りで小熊にとどめの一発を撃つのを拒絶しました。 このエピソードにちなんで、発売された熊のぬいぐるみが「テディベア」です。 大統領の名前「セオドア」の愛称「テッド」から「テディベア」と名付けられました。 10月27日は彼の誕生日に当たります。
2016.10.26 06:58【ヘルスケア部】糖質スローオン生活不規則になってしまいがちな美容師さんの毎日の健康をサポートするヘルスケア部です。簡単にできるマッサージや筋トレ、エクササイズ、食生活についてご紹介します。
2016.10.24 15:00知ってる⁉︎アロマについて(番外編 後編)W.O.P!をご覧になられている方に楽しくキレイになっていただく情報をお伝えするBIHATSUです前回に引き続き番外編ということでこの季節に知っておいて損はないアロマについてです前回のおさらい前回の前編では香りの起源からアロマセラピーの働きをお伝えさせて頂きました 今回はさらに応用編ということでそれぞれの香りの効果について触れて...
2016.10.24 15:0010月25日は世界パスタデー1995(平成7)年、イタリアで世界パスタ会議が開催されました。 EUやイタリアパスタ製造業者連合会などが合同でパスタの販売促進キャンペーンを行っています。